2017-07-26

自転車からまた異音がしたのでヘッド周りを綺麗にしてみた

終わりなき戦い。
Trek Madone 異音

ひとつひとつしらみつぶしに調べる


ちょっと前から、自転車の異音に悩まされてます。
  • トルクをかけて走るとギシギシと鳴る
  • 多分BB周りだったり、下の方から音がする
  • ダンシングでも音がする(シートポスト系ではなさそう)
で、色々と対策を打ってきました。
いままで、BB周りやシートポスト周りを重点的にチェックしてきました。一時期、BB交換後やBB増し締め後に音が止んだので、それが原因かと思いましたが、また再発。どうやら長い戦いになりそうな予感です。
Trek Madone 異音
今回は、未着手だったヘッド周りを調査してみます。

ヘッドを分解


Trek MadoneはE2ヘッド。上部のヘッドパーツのサイズはオーバーサイズで、下部はそれより大きい1.5インチ。
Trek Madone 異音
まずは、上部のヘッドパーツから確認。
Trek Madone 異音
うわぁ・・・真っ黒です。グリスもドロドロしていてちょっと掃除しなければ・・・。ただ、シールドベアリングはゴリゴリしていないので、まだ使えそう。
Trek Madone 異音
一方、下部のシールドベアリングは・・・。こちらも真っ黒。だた、下部のシールドベアリングはちょっとゴリゴリしていました。これはちょっと交換したいところですが、手元に替えがなかったので一旦このまま・・・。(IS 52/40 45°ってなんか高いんだよなぁ・・・)

汚れを取ってグリスアップ


下側のシールドベアリングがちょっとアレだったわけですが。一旦古い油をすべて拭き取って、ヘッド内も綺麗に洗浄していきます。
シマノ デュラエース グリス 100g(Y04110200)DURA-ACE
Trek Madone 異音
そして、再度グリスアップをして、組み立て。

ヘッドまわり洗浄後、どうなったのか?


なんだかヘッド周りの剛性感が高まったような印象。ダンシングしても音は鳴らなくなりました。が、またいつものパターンだと、忘れた頃に異音が再び鳴り始めるので、取り敢えずこのまま様子を見てみます。

Chain Reaction Cycles

2017-07-24

昼間は暑いし早朝に江ノ島ライドしてきた

夏はつとめて。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

涼しい朝は最the高


会社の諸先輩方からお誘いいただいた、早朝江ノ島ライド。朝早くて起きられるか心配でしたが、結果的に涼しい時間帯にライドが出来て素晴らしいUXでした。

まずは整備


朝、5:00起床。

スマホのアラームを鳴らしまくる。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

ご覧の通り、私の自転車は完全にママチャリ化しているので、まずはチャイルドシートを取り外します。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

はい。チャイルドシートのアタッチメントは、面倒なのでつけっぱなしにしました。そして、この前変えた金色のチェーンを磨くルーティーンワーク。念のため、エアーをパツパツ(100psi)にして、準備完了。

気持ちいい気持ちいいよぉ


夏の朝は、思ったより涼しくて走りやすいです。

自宅(横浜市金沢区南部)から江ノ島に向かうわけですが、朝比奈峠を超えられるほどのメンタルは持ち合わせてないので、逗子経由で海岸線に出て、そこから海沿いをシュッと走るルートで向かいました。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

六浦あたりの山・逗子の山をひょいひょいっと超えて、逗子マリーナで休憩。画的には、南国。朝なので人も少なく、すばらしいエリア。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

テンションが上がってきたので、稲村ヶ崎にも立ち寄りました(疲れたわけではないですよ、絶対に!)。少し雲が多めだったので、富士山は見えなかったものの、デスティネーションの江ノ島はくっきり見えています。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

そして江ノ島ドーン!沢山のサーファーが波を待ってて、まさに江ノ島感。

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

そしてみなさんと合流!

自転車 江ノ島ライド Trek Madone

やっぱり、釜揚げしらす丼食べちゃうよね!

帰りは汗だく、そして異音


9時をすぎると、だんだん暑くなってきて。10時すぎると、まさにって言う感じ。自宅まで往路と同じく逗子経由で帰ってきたものの、汗だくでした。

そして、また自転車から異音が・・・。ボス曰く「もしかしたら、フロントホイールのスポークのテンションかも」という助言を頂いたので、おいおいそのあたりを重点的に調整してみようと思います。



Chain Reaction Cycles

2017-07-20

座りっぱなしで腰が痛くなったのでBackJoy Posture+を買ってみた

久々の腰痛。

BackJoy Posture+

デスクワークで腰に負担が


最近、集中してコーディングする時間が増えていて。それと関係するのか、急に腰が痛くなり始めました。コーディング中は、結構姿勢が悪くなりがちで、Super猫背状態になることもしばしば。そんな悪い習慣を是正すべく、BackJoy Posture+という、椅子の上に敷いて使う、姿勢矯正クッションなるものを
買ってみました。

BackJoy Posture+


腰への負担を減らすバックジョイプラス ポスチャークッション 黒/Black 【並行輸入品】 Backjoy Posture Plus

これ買いました。特に深い理由はなく、そこまで高くなくて、効果がありそうなクッションということで、BackJoy Posture+を購入。国内正規品ではなく、並行輸入品を買うことで、かなり安く買うことができました。

Unboxing


Amazonの大きな箱で到着。

BackJoy Posture+

梱包はかなり簡易的。早速、オフィスの椅子の上に乗っけてみた。

BackJoy Posture+

色は黒。椅子の色とマッチしている。

BackJoy Posture+

表面の表面は、Crocsと同じようなEVA素材っぽい。Crocs臭も若干するが、そこまで気にならない。

BackJoy Posture+

裏面は硬い樹脂。樹脂製のまな板みたいな硬さ。

実際に座ってみると・・・


結構ラフな取説の通りに、椅子の上にBackJoyを置いて、椅子に深めに腰掛けてみた。

BackJoy Posture+

まずは、フィット感。お尻がすっぽり包まれる感じ。底面は球面になっているが、左右方向に不安定さを感じることはない。前後方向にも安定していて、BackJoyが太ももによって押さえつけられることで、お尻の後ろ側がきゅっと上がって、おへそが前に出るような感覚。

そして、姿勢。おへそが前に出て、いい感じに背筋も伸びる。もちろん、猫背になってしまうこともある。しかし猫背になると、BackJoyに座りにくくなるというか、BackJoyに座った状態で、一番気持ちよくて一番ラクな姿勢が、背筋を伸ばした状態で有ることに気づく。自然と背筋を伸ばすタイミングが増える気がした。

数日使ってみて


BackJoyのおかげかわかりませんが、腰痛は治りました(たぶん関係ない)。でも、いい姿勢をキープできている時間が増えたような気がして、すごくいい感じ。逆に、BackJoyがない椅子に座ると、つい猫背になってしまっている自分に気づいて、ハッとすることも。取説の通り、BackJoyがないときに、BackJoyのありがたみに気づきます。

BackJoy Posture+

これを継続的に使えば、姿勢も良くなるのかな。腰も楽になったし、とりあえず当面の間は使っていこうと思います。

2017-07-12

日産追浜工場で開催された日産フェアに行ってきました

やっちゃえ!

日産追浜工場 日産フェア

日産フェアに行ってきました


いつもクルマで日産追浜工場の近くを通ってるんですが、日産フェアなる催し物が開催されるらしく、どんなものなのか行ってきました。

日産追浜工場 日産フェア

娘と二人で行ってきたんですが、工場に合法的に入れる数少ないイベントということで、父親のほうがテンションが上がるというアルアルな構図。まずテンションが上ったのが、自動芝刈り機。ルンバみたいなやつです。しかも、よく見るとZERO EMISSIONのマークが付いてる感じが日産ですよね。もしかして、この塗装も日産ならではなんですかね。いい色です。

日産追浜工場 日産フェア

そして、実際に使われているレーシングカーの展示も。

GT-R(*´Д`)ハァハァ。

色んな車の展示も


日産追浜工場 日産フェア

レーシングカー以外にも、普通に一般に販売されているクルマが展示されていました。軽自動車からフーガまで。っていうか、日産フェア自体、商売感が強いイベントのような印象を受けました。まぁ、気にせず色んな車を見てきました。

やっぱりフーガがかっこいいなぁ・・・。ラゲッジスペースも大きくて素敵。次の候補車の一つになりそう。

日産追浜工場 日産フェア

新しいエクストレイルも。いい意味でも悪い意味でも、だんだん乗用車感が増してきましたね。内装は意外といい感じでしたが、ハードプラスチック部分にもうひとひねりほしいなぁと。

ショールームにも入れました


ショールームにも入れましたよ。べ、べつに外が暑かったから涼みに来たわけじゃないんだからね。

日産追浜工場 日産フェア

ダットサンのピックアップトラック、日本でも売って欲しいなぁ・・・。

日産追浜工場 日産フェア

日産追浜工場では、ノートとリーフの生産がメインということもあり、いたるところでノートが展示されています。

日産追浜工場 日産フェア

実際のノートのボデープレス過程も展示されていて、(父は)すごく楽しかったです。胸熱とはこのこと。

サマリ


というわけで、セールスがたまにしつこいのは難点ではありますが、非常に面白いイベントでした。工場見学ツアーもあったりするので、今度は行ってみたいです。

日産追浜工場 日産フェア

  • 自転車で行っても大丈夫(駐輪場がある)
  • 駐車場もあるみたい
  • アンケートに答えるとトミカが貰える(ただし、すぐになくなってた)
  • 娘が一番興味を示したのは、エントランスの池にいた鯉
  • 色んなクルマに触れる、試乗もできる
  • 無料
  • 暑い

来年も行きたいなぁ。NISMOにも行ってみたい。

2017-07-10

Volkswagen Golf7のマフラーカッターを交換してみる

しっぽ交換!

Volkswagen Golf7 マフラーカッター

マフラーカッターとは?


クルマのマフラーの端っこにつけるドレスアップ用のパーツのこと。ゴルフ7さん、すごいいい車なんですが、マフラーが無機質なただの鉄の筒みたいな感じで味気ないんですよね。

GOOACC ステンレススチール マフラーカッター VW Golf MK7 Jetta MK6用

たまたまAmazonで激安マフラーカッターを発見したので購入。2個で1200円位。しかもGolf7用みたいな謳い文句なので、ついポチってしまいました。

「尾喉精品」


で、届いたのがこれ。「尾喉精品」。たぶんマフラーカッターのことなんでしょう。尻尾の喉です。

Volkswagen Golf7 マフラーカッター

で、あけるとこんな感じにマフラーカッターが2個。質感も悪くないです。でも、うちの子、コンフォートライン(マフラー一本出し)なので、1個で十分なんですけどね(笑)

Volkswagen Golf7 マフラーカッター

また、レビューによると、マツダロードスター(ND)でも使えるようです。ゴルフな方、NDな方、欲しい人がいたら差し上げます(ただし1つだけ)。

取り付け


取り付けも簡単でした。

まずは、以前AUTOBACSで買った汎用品のマフラーカッターを取り外します。流石に6万キロ超えなので真っ黒です。排ガス不正(ry

Volkswagen Golf7 マフラーカッター

で、新しいマフラーカッターを取り付けていきます。流石に専用マフラーカッターなので、ネジ等での固定は不要です。思いっきりマフラーカッターをマフラーにねじ込んでいきます。・・・が、これが結構硬いので、最後はハンマーで無理やり(笑)まぁ、走っている途中で、外れてしまっては大変ですからね。このくらい硬いくらいが望ましいのかもしれません。

Volkswagen Golf7 マフラーカッター

うーん!いい感じ!リアビューに新鮮なアクセントが追加されたような感じ。ゴルフ、かわいいよゴルフ。

2017-07-07

自転車にも自動車にもアーマオール塗り塗り

ぬりぬり。

アーマオール プロテクタント

アーマオール プロテクタント


いわゆる、樹脂やゴムの艶出しと保護ができるケミカルです。成分は「シリコーン、乳化剤、界面活性剤」。油膜を作ってツヤを出すタイプなので、窓ガラスには使えませんし、タイヤの接地部分に塗るとスリップの原因になるので塗ってはいけません。

ナポレックス アーマオール 保護&ツヤ出し剤 [水性] プロテクタント 300ml タイヤ、家具、レジャー用品等に自然な光沢感と劣化防止効果 プロテクタント A-3

とはいえ、アーマオールプロテクタントは、ダッシュボードにもタイヤにも、ウェザーストリップにも、色んな部分の艶出し・保護に使えて便利です。

たとえばウェザーストリップ


ゴルフクラスのクルマだと、ウェザーストリップが露出しててちょっとアレなんですよね。経年劣化でダメになってくるのは分かってはいるものの、いざ交換となると、部品代が光学になってしまうもの。

アーマオール プロテクタント

そんなときは、定期的にアーマオールプロテクタントをウェザーストリップに塗り塗りしてあげると、表面が綺麗なままキープできます。

アーマオール プロテクタント

フロントウィンドの両サイドや、ドアとピラーの間にある部分ももれなく塗っていきます。

アーマオール プロテクタント

アーマオール自体は無臭で、伸びもいいので簡単に施工ができます。ただ、ボデーにはみ出てしまったり、窓ガラスにはみ出てしまったりした場合は、すぐに拭き取って下さい。ギラギラします。

これ、自転車にも使える


タイヤの艶出しに一役買ってくれます。

アーマオール プロテクタント

もちろん、接地する部分への塗布は御法度であることは変わりませんが、意外とサイドウォールはヒビが入ったりしやすいうえに、汚くなっていると、見た目の印象がガタ落ちです。たまにアーマオールで塗布してあげると、ピカピカになってテンション上がります。これで、ケイデンス30アップできそうですね。



Chain Reaction Cycles